《更新履歴》 管理者用です                              HPtop      
◆◆このサイトについて200123追加 ◆ヤナギいざない論文公開170412 ◆ヤナギいざない同定システム公開170201 ◆ヤナギ論文公開160320
◆小穂に艶のあるイヌビエ属(改変再掲)12/11/28 ◆アレチハナガサ類図解検索表更新12/9/23 ◆同定への道しるベ オナモミ12/9/19 ◆同定への道しるベ ヒメクマツヅラ12/9/13 
◆同定への道しるベ アオガヤツリ12/9/12 ◆同定への道しるベを開始(オオキツネヤナギ・フリソデヤナギ・群生するミヤマカンスゲ)12/8/31
◆スズメノカタビラが大株になる理由2012/7/7 ◆(北大ポプラ並木のポプラなど)外来ポプラ類の混乱12/6/23 ◆図検索オナモミ属11/11/11
◆図検索キツネノボタン類11/8/28 ◆詳細図(仮称)キヨセイ11/7/16 ◆右をトピックに移動11/7/15 ◆清瀬産巨大イ11/6/8 ◆ヌカススキ属検索更新11/5/30
◆アカバナユウゲショウは季節によって開花時刻を変えるのか?2011/3/18  ◆詳細図ヒメオニササガヤ11/3/10  ◆詳細図シロガネチカラシバ11/2/25 
◆全図の表題を記入10/12/14  ◆類似3科区別更新10/11/21 ◆イヌホオズキ類の図検索表PDF化(pdf)10/11/10 ◆左右巻きの図更新10/11/4 
◆箒状樹形のヤナギ(ペキンヤナギ由来)のルーツ物語(pdf)10/10/19 ◆ガマ科図解検索表(pdf)10/10/2  ◆枝垂れない箒状樹形のシダレヤナギ10/7/31 
◆類似植物判定用「原寸スケール」その3(pdf)、10/7/23  ◆類似植物判定用「原寸スケール」その1・2(pdf)、10/7/7 
◆ノハラスズメノテッポウは小穂で区別できるか?(pdf)10/6/30 ◆ミクリ科の検索表を掲載10/6/20

オオエノコロは間種か?自然変異か?(pdf)10/6/7 ◆帰化ニワホコリ類について(pdf)10/5/1 ◆多摩川植生調査発表10/2/26
◆イネ科topの属に、米倉・大場を反映させた。10/2/1  ◆科属の対比top、イネ科の属比較10/1/23・検証追記26  ◆コウベクリノイガ、シンクリノイガ(pdf)10/1/16

◆シダ各図鑑の科属の対比改訂。米倉分類表・大場分類表の、(シダ)従来説との違いと傾向を掲載10/1/16
◆カヤツリグサ科の各図鑑の属比較を改訂09/12/17 ◆シダ類トクサ属図検索09/11/21  ◆観察会情報掲載09/11/4
◆左右巻定義における、図鑑記載での混乱理由・牧野式定義の原点、などを推理する09/10/31  ◆ホウキギク類図検索09/10/27
◆西さがみの山野草(花生態)  http://park22.wakwak.com/~sanyaso/ 頁不明のため削除した
◆コセンダングサ類の混乱を記録する09/10/16  ◆図検索アレチハナガサ類09/9/30  ◆図検索アレチノギク 類似種09/9/30  ◆図検索タカサブロウ属09/9/30
◆ツルスズメノカタビラ、スズメノカタビラ、アオスズメノカタビラの和名と学名の混乱を整理する09/8/29
◆コイチゴツナギ詳細図09/8/18  ◆ヤナギ以外の全頁で、枠とタグの日本語使用を修正した09/8/12
◆小穂の進化3追加09/8/8 ◆イネ科以外の枠を外した09/8/5 ◆カブダチアッケシソウ詳細図09/8/4 ◆カヤツリグサ科検索表完了09/7/15
◆和名の混乱キンガヤツリ09/6/24 ◆狭義カヤツリグサ亜属の一部09/6/22 ◆和名の混乱を記録する、コチャガヤツリ09/6/14
◆柱頭3本のカズノコグサ(進化の過程がみられる)09/5/24 ◆新帰化植物 シラホシムグラ09/4/13  ◆アカネ科ヤエムグラ属(pdf)09/3/27
◆つる植物の茎の右巻き左巻きからの脱却の提言09/1/30;09/2/10改定 ◆ミネハリイ属09/1/9 ◆ビャッコイ属09/1/9
◆ウキヤガラ属09/1/9 ◆クロアブラガヤ属09/1/7 ◆図解詳細シンクリノイガ08/12/19 ◆キクイモの地下部検証08/12/16
◆図解検索オナモミ属掲載08/11/3 ◆図解検索メドハギ類の図を更新した08/10/30 ◆メドハギとシベリアメドハギとの雑種08/10/20
◆ヤナギ属「葉での検索」本掲載08/9/30 ◆ヤナギ属の葉の縁の巻き方と、鋸歯についての考察08/8/23
◆ヤナギ属 雌花検索08/8/17 雄花検索08/8/17 葉での検索08/8/1  ◆わいわい観察会履歴頁を掲載08/6/15
◆カズノコグサ・柱頭3本から2本への進化の途中か?08/5/17  ◆イグサ科・カヤツリグサ科・イネ科、類似3科の図解区別一覧08/5/16
◆狭義ホタルイ属08/4/7   ◆フラサバソウの連語呂追加08/4/3   ◆広義ホタルイ属の細分08/3/30   ◆テンツキ属08/3/25
◆サイト整備(検索を一堂に集めた)08/3/20   ◆ハリイ属08/3/19   ◆ミカヅキグサ属08/3/17   ◆シンジュガヤ亜科08/3/15
◆カヤツリグサ科の図鑑別対比08/3/15  ◆カヤツリグサ科検索表(属まで)08/3/15   ◆ホシクサ科検索表08/3/1  ◆イグサ科検索表08/2/10
◆googleのサイト内検索バーの設置08/1/19   ◆図解検索頁作成08/1/19   ◆背景グレー大幅リニューアル   ◆イヌホオズキ検索図08/1/19
◆キクイモにはなれなかった、イヌキクイモ07/12/6  ◆メドハギ図修正し連語呂作成07/10/19  ◆
全文検索システムmsearchの解除07/10/15
◆メドハギ検索図07/10/9  ◆連語呂カワラケツメイとクサネム07/10/5  ◆ジュズダマ花序図07/9/27
◆考察:在来スズメノカタビラとアオスズメノカタビラの比較07/9/16   ◆連語呂ヒメドコロ、オニドコロ07/8/20  
◆ニセアゼガヤ詳細図07/8/16  ◆連語呂チクゴスズメノヒエとキシュウスズメノヒエ07/8/11
◆小穂の構成型ととタイプ型の組合せを、亜科一覧に取り入れて表記07/7/29   ◆ヨウシュヌマガヤ属を検索に追加07/7/29
◆簡単にアオスズメノカタビラの花序刺をみるには07/7/21   ◆ハナハマセンブリの葯はなぜ捩れるのか?07/7/13  
◆スズメノナギナタ詳細図07/6/29  ◆イブキトボシガラ詳細図07/6/29  ◆ノレンガヤ詳細図07/6/6
◆スズメノテッポウ属検索改変07/5/26   ◆メッセージウインド設定07/5/22    ◆連語呂ヨツバムグラの仲間(番外編)07/5/20   
◆連語呂葉舌の長いPoa 07/5/7  ◆全ファイルをホームページビルダーの標準モードに修正完了07/5/6
◆連語呂チョウセンレンギョウ07/4/15  ◆イチゴツナギ属Poaの基本種の図解検索表07/2/21
◆オオイタチシダ物語07/2/21    ◆シダ各図鑑の科属の対比07/2/15   ◆イネ科各種の受粉の秘密07/2/6
◆連語呂シリーズ開始07/1/26  ◆カブダチアッケシソウの真の茎は?06/12/13 ◆サイト内検索バー設置完了(難しかった)06/12/9(^^)
◆検索アドバイス頁作成06/11/29   ◆文字が重なる不具合大幅修正05/11/26  ◆日本植物友の会リンク06/11/16
◆メッセージボード頁作成05/11/15   ◆属検索でのイチゴツナギ属の修正06/11/13  ◆属検索の型名修正06/11/12   
◆掲示板、プロバイダの提供掲示板の動作確認06/11/4   ◆イネ科全属登録完了06/11/2   ◆チゴザサ連、トダシバ連06/10/24
◆キビ連06/10/22  ◆スズメガヤ連06/10/12  ◆エゾムギ属コムギ属スズメガヤ属06/10/10  ◆小穂の退化小花部分の考え方06/10/07 
◆スズメノチャヒキ属06/10/02  ◆ヌカボ、ノガリヤス06/09/27  ◆ドジョウツナギ3属06/09/20  ◆イネ科属の検索完成06/09/17
◆イネ科小穂の進化図完成06-08-30(大仕事であったが、他に類を見ない内容と思われ、充実感あり) 
◆長田武正先生追悼頁06/08/14 ◆イネ科属の検索→図解部分完成06/08/14  この頁top
◆筆者ぼやき
 創めてはみたものの、風呂敷が大きすぎて完成までは大変です(完成するかどうか??)。
 今年春の標本の処理がそのままですし、野外観察にも行きたいし、仕事も忙しいので弱っています。
とりあえずイネ科を頑張って目処をつけるつもりですが、考えてみると初心者などでは調べる種類の属が解らないと、検索表のどこを見たら良いのかが解りませんね。

で・・属を調べる頁を急きょ作成中です。
ところが、イネ科などで一番厄介なのが、この属を調べる作業です。ん〜難しい。06/07/29
◆用語頁図作成06/08/04  ◆検索バー設置06/08/02 ◆用語比較06/07/26  ◆ナギナタガヤ属06/07/26 ◆ドクムギ属06/07/26 
◆ウシノケグサ属登録06/07/24  ◆ハネガヤ属登録06/07/22 ◆タツノヒゲ属登録06/07/22 ◆サイト更新履歴を作成06/07/19 
◆サイト内検索バー設置06/07/15 ◆HP接続06/07/05 ◆HPマニュアルよみはじめ06/07/05   この頁top


夜話
こづちくんこずちくんコヅチクンコズチクンkoduchikunkozutikunKODUCHIKUNKOZUTIKUN